私達の生活に欠かせないのがインフラストラクチャーと呼ばれるものです
水光熱費、情報通信、道路や鉄道・航空・船舶などの交通系などなどなくなると困るので、かつては国営だったりしたものです
しかし、経済が低迷すると所得が上がるどころか下がる一方である一定層は所得が上がり、二極化が起こります
そうなると、GDPなどは高くなっても景況感が低くなり消費も減少しループ化してしまいます
そのため国は、家計費が逼迫しないように生活インフラを引き下げるために国営企業を民間に大手企業の免許を中小企業へと自由化を図ります
家計費を節約できれば、消費が膨らみ企業も潤い生活に活気が出るからです
古くは、電電公社をNTTに、国鉄をJRに、ちょっと前には、郵政民営化などがありましたが最近も、電気・ガス・通信事業の自由化が起こりました
そのなかでも、一部通信事業では、格安SIMという大手キャリアの半額以下の通信費を実現できるMVNOという業種を認可しました
当社もその恩恵に預かり、格安SIMの代理店をはじめました従来の代理店制度ではないので、参入の経費も少額で済み自身の出費も抑えられるというダブルの強みです
新しいビジネスを探している方には、オススメのビジネスだと思います
今日がある方は、こちらをチェックしてみてください!
スマートフォーンを持っていない人が少ないと思うほど当たり前のように持っている人が増えました
人によっては、2台以上持っているのも当たり前だったり・・・
そうなると、日々の通信量は安くしたいと思いますよね?そこで、格安SIMの取り扱いをはじめました!しかし、安いだけの格安SIMはどこにでもありますが、お友達を紹介すると自分の携帯代がゼロ円になるかもしれません!
気になる方はお問合せフォームで格安SIMに興味があるとご記入の上送信して下さい
新規プロジェクトに関するプレゼンテーション
内容は良くてもなにかインパクトに欠ける書いていることはその通りだけど訴える力が足りない
そんなことはありませんか?
ライバルに負けないプレゼン資料の作成もデザイナーがお手伝いできる分野です
一味違うプレゼン資料を作りませんか?
メタバースだとか色々新しい時代のキーワードが時代を牽引しています
しかし、実際に動かしているのは人間であり商品やサービスを手にするのも人間です
デジタルの時代だと言っても、そこに個性豊かな魅力的な存在なくして結果は出てこないのは、現実の世界でも一緒です
最近は、NFTアートなど一見可知のなさそうないたずら書きみたいなものが高値で売れたなど業界を覆したかのように話題になっていますが、黎明期にはこの様な奇跡のようなことが起こることは珍しくも有りません
メタバースが最先端のイメージですが、今から20年ほど前にセカンドライフという仮想空間でリアルのように展開される技術はあったのです
当時は、ゲームソフトのような扱いでしたが、今メタバースでやろうとしていることは当時も出来ていて
セカンドライフだけの通貨が存在し、流行りそうなエリアの土地の売買ができたり、その中で大手企業も商取引を行っており、アーティストはアバターや服をデザインして販売したり、ライブ演奏をしたり、イベントを行ったり
セカンドライフ内での結婚もあったりでしたから現実世界で起こることは仮想空間で再現可能なのは新しいことでは有りません
ただ、技術が追いついてきたことで更に可能性が増え、共通フォーマットさえあればセカンドライフのような一企業だけの世界ではなく、複数の企業が仕掛けたメタバースが連携できるということを考えると、すごい時代と言わざるを得ません
実は、私もセカンドライフにアバターを作ったことが有り今でも入れましたがしばらく関わっていないと、どこに行けばよいのか忘れてしまいました
大げさに考えなくても、ゲームの世界ではネットで対戦ゲームがあったりどうぶつの森のように、ただその空間で癒やされるだけだったりメタバースに繋がる技術は個別の世界観で行われていたわけです
メタバースがものすごく未知な新しい技術ではないことが理解できたはずです
人間は時代を寛容に受け入れていきますので時間はかかっても、いずれメタバース化は進むのですが
あくまでも、どんなにデジタルの時代が進んでも主役は人間であることに変わりがないので現実世界の映し鏡でしか無いのです
最新の技術は手段でしか有りません何を選択し、どう攻めるかは主体である企業や個人次第です
節税対策は色々ありますね
仕事で使うパソコンやソフトウェアなど機材の調達や、営業で使う営業者の入れ替えなど必要経費の枠を最大限使うことは法律でも認められています
ビジネスパートナーさんが提案するのは一括償却という節税方法です
最近話題の暗号通貨に必須のマイニングに関する投資やメタバース事業、またドローンなど最先端技術事業に関する投資で少額資産が認められているものを活用する仕組みがすでに出来ています
新規事業としても魅力的で、大きく儲かりはしないかも知れませんが利益は見込まれる最先端技術事業ですから、収入の柱に加えることも有りかも知れません
コロナがこれだけ続いて、何が起こるかわからない時代ですから
無駄のない経営をしたいものです
一括償却にご興味のある方は、お問い合わせフォームにてご連絡下さい
いろんな方とのお話の中で出てきたのは、健康相談窓口というサービスでした
企業が抱える様々な問題を解決するために産業医を置くための費用を国が補助しています
コロナなどの感染症にかかった際の相談や、予防・対策など、健康診断の際の指導や健康対策、過重労働やメンタルケアなど、会社を通さず保健師に相談する仕組みに対して初年度の費用負担があるのです
また、パワハラ防止対策の義務化もあり、早急に対応しなければいけない企業も多いのではないでしょうか?
提携している企業様がございますので、ご関心のある方はお問い合わせフォームにてご連絡下さい
最近企業様との交流でいくつかのサービスをご紹介いただいた中でこの時代だからこそ、導入すべきテレワークツールに出会いました
テレワンプラスは、社員の出退勤管理や社内・外チャットや情報共有などテレワークに必要な機能が満載で、見積書や請求書などの発行機能もあるのでリモートワークの幅が広がります
一番の驚きは、位置契約で使えるユーザー数が無制限だということ気になる方は、是非当社へお問い合わせ下さい!
テレワンプラス