最近企業様との交流でいくつかのサービスをご紹介いただいた中でこの時代だからこそ、導入すべきテレワークツールに出会いました
テレワンプラスは、社員の出退勤管理や社内・外チャットや情報共有などテレワークに必要な機能が満載で、見積書や請求書などの発行機能もあるのでリモートワークの幅が広がります
一番の驚きは、位置契約で使えるユーザー数が無制限だということ気になる方は、是非当社へお問い合わせ下さい!
テレワンプラス
最近、仮想通貨の技術を利用したNFTアートというものが話題になっています
NFTアートは、ブロックチェーン技術により、特定のアーティストの作品のオリジナリティを担保する仕組みで、今までのふんわりとした著作権では盗作などを基本的に防ぐことは難しかったわけですが
デジタルであることで、作品と著作者がセットで登録されることでアーティストの権利が守られるだけではなく、中間業者を挟まないことで利益が直接アーティストに還元される仕組みになっています
最近では、小学生の夏休みの宿題が高額で売れたなど、極端な成功例が取り上げられていますが無名のアーティストでも奇跡を起こせる可能性があります
実際に、私も出品してみることに
まずは、メタマスクという売上を入れるウォレットに登録しました
そして、いよいよマーケットに商品を登録するのですが、Openseaというサイトが有名ということで、さっそく出品してみました
出品料などの手数料がかかるのですが、仮想通貨をポリゴンにしたら無料とのことでやってみました
英語ばっかりなのでいろんなブログやYouTubeを観ながら悪戦苦闘しなんとか出品までこぎつけました
アートを自動生成するサービスなども有り、アートセンスがなくてもNFTアートに出品できるかも知れませんね!
今回出品したのは、シンプルなアイコンとしてFunny Faceというヘノヘノモヘジ的な作品です
https://opensea.io/collection/funnyface01
ビジネスをする上で、販路拡大は重要課題です
普通に飛び込み営業することも有りかも知れませんがかなりハードルは高いわけです
ホームページを作ったら売れる時代は終わってしまったのでいつまでも、待ちの営業では広がらないわけです
そこで、異業種交流会などに参加して人脈を広げることも大事だと思います
特に、営業が苦手な人は人脈を増やし、見込み客を紹介してもらうことで営業が楽になるわけです
私も、リアルな異業種交流会に所属したりしました名刺交換をして飲食をすることで、初対面の人とも早く打ち解けるのがメリットです
直接売り込むこともありますが、やっぱり仲間づくりをすることで上質のお客様を紹介してもらうことが一番です
主催団体にもよるのですが、特定の人だけが繋がっていることもあったりするので必ずしも、異業種交流のメリットを感じないものも少なく有りません
最近は、この流れがネットでも始まりました
昨今は、TeamsやZOOMなどのネット会議が当たり前の時代になり全国の色んな人と繋がることができることで営業の幅が広がるわけです
その中で、今回紹介したいのはネットサービスを多く手掛けているGMOグループの『GMOコネクト』というオンラインビジネスマッチングサービスです
一度に50人から80人くらいが参加する交流会が定期的に開催されていますそこで、4・5分くらいのミニ交流会で少人数での話をしてから30秒のセールストークを次々に行い、気になる人と1対1で遣り取りをすることができます
私も何度か参加しましたが、短期間で何人もの方と改めて時間を調整しZOOMで話せました
直接仕事につながらなくても、日頃のお得意様向けの話のネタにはなります
また、オフラインでの飲み会や、同じ趣味などでのサークル活動もあるのでただのビジネスマッチングサービスでは有りません
このサービスは、自分を売り込むというよりは仲間を作って、仲間とクライアントを繋げる紹介システムとも言えます
つまり、誰かが誰かにお客様を紹介するわけですから回りまわって自分にも紹介してもらうことができるという仕組みです
クライアントが直面している問題を解決できる人を紹介できれば自身のビジネスへの信頼関係にも良い効果が得られます
もちろん、参加費はかかりますが、それだけの価値はあります
しかも、最上位プランには全額返金保証付きというものもあります
GMOコネクトのオンラインビジネスマッチングは初回無料で参加できてAmazonギフト券ももらえます!アンバサダーとしても応援させて頂いてますので、ご興味のある方是非こちらからお申し込み下さい。
【GMOコネクトについて】 https://go.gmo-connect.com/ambassador/u3ey273w/ 【参加日程選択URL】 https://go.gmo-connect.com/online-events/?invitation=olxqpf
経営者の方にお伝えしたいことは従業員の方の生活改善です
給料という直接的な賃金は上げるためには今以上の売上がなければ実現できませんしかし、景気低迷に加えてコロナでの営業自粛やリモート、そこに加えてウクライナ問題さらに、ダメ押しのように東北の地震による電力逼迫警報と
拍車をかけるようなネガティブ要素が次から次へと・・・
そんな中、 社内販売のように格安SIMの斡旋紹介をしていただくことで1台あたり、3、000〜20,000円節約になります
日本の通信費は月平均が10,000円と言われていますがこの10,000円を3000円くらいに出来たら
7、000円の節約です4人家族(お父さん、お母さん、息子、娘など)なら単純計算で28,000円です1年で336,000円となり、久しく払うことが出来なかったボーナス相当の節約効果です
毎月3万円くらいか家計費が浮く、年間で30万円くらいの節約ができるこれ、従業員の方だけじゃなくても営業マンに持たせる会社貸与の携帯ならかなりの経費削減です
みんなが、払いすぎている携帯電話料金を安くするだけですから喜んでもらえて、事業が活性化するWin-Winの輪が広がります
整理すると、福利厚生として従業員の生活を豊かにする事が出来優秀な社員を手放さなくて済む
実は、さらなる経済効果が・・・
ぜひ、ご検討ください!
私の肩書はドリームプロデューサーですホームーページのお仕事をしていますが
多くの時間は、その人のやりたいことを形にするお仕事だと思っています
最近、特に感じることはコロナによる自粛がいろんな方面で経済的困難を生じていること
そのことで、やりたいことができなくなってしまっている人が多いこと
私のところには職業柄、いろんな方からいろんなお仕事の話を聞きますその中でも、この時代に合ったお仕事に気が付きました
本業と呼ばれるものは、環境や経済状況によって左右されてしまいますそういう左右されることのないビジネスなら本業のサポートにもなるし本業以上に稼げるのであれば、金銭的事情に苦しまずに本業に専念できることで本業の業績回復にも希望が持てます
継続的な安定収入を得られるビジネスがあります
もちろん、ビジネスである以上努力は必要です楽して儲かるほど世間は甘くありませんから
ただ、努力が報われるビジネスを皆さんにご紹介したいと思っています